2016年4月13日

理不尽の許容

「社長の営業道」~VOL.81~

おはようございます。

経営者のための

エグゼクティブセールスコーチ、中田です。

今日は朝イチのフライトで東京です。

また新たな出会いがありますように(^^)

さて、今日のテーマ

「理不尽の許容」

あなたにとっては

あまり聞き慣れない言葉でしょうか?

先日、高校の野球部の先輩で

税理士をされている方からお誘い頂き、

その先輩の仲間の方々の

ゴルフコンペに参加してきました。

その方は私が1年の時、3年生の先輩で

高校時代は怒られることはあっても

直接お話するなんてありえない存在でした。

今はありがたいことに

節度を持って(?)フランクなお付き合いを

させて頂いています。

道中、その先輩に取材してみました。

「野球から学んだたくさんの中で

社会で活きている一番の事は何ですか?」

この質問は

私が出版したいテーマに近いので、

色んな野球人に取材しています。

先輩はその時、間髪入れず

「理不尽の許容やな」

とおっしゃいました。

少し説明しますね。

野球に限った話ではないと思いますが、

真剣に部活をしていると

たくさんの「何でやねん」

があります。

何で試合負けたら1時間ベーランやねん。

何で練習中に水飲まれへんねん。

何で今殴られてん。

何でアイツが試合出れるねん。

何で俺ばっかり怒られんねん。

何で途中で代えられてん。

目的と理由がわからなくても一旦飲み込み

その後自分で対処するということが

「理不尽の許容」

だと私は解釈しました。

誤解のない様に補足しますが、

何でも言いなりになるのとは違います。

一旦飲み込める、という部分がキモで

どうしても消化できない事は

質問するなりキチンと対処します。

社会に出てからも

色んな理不尽が多々ありますよね。

その理不尽を一旦飲み込める胃袋が

現役の時に身についていたんだと

教えられました。

今の私には

「上手いだけでは試合に出られない」

という事はよく理解できます。

普段の練習態度、野球に取り組む姿勢、

謙虚さや礼儀など

数学に現れない大事な要素があります。

指導者は打率や防御率などの数字だけで

メンバーを決めている訳ではないんです。

これって

営業にも通ずる話だと思いませんか?

営業成績=数字が良いだけで

出世できるとは限りませんよね?

やはり日常の態度や仕事に取り組む姿勢、

謙虚さや礼儀など「人として」の部分が

大きく影響していると思います。

仕事を通じて、人との出会いを通じて

人間力を高めることに

意識を向けていきましょう!

そうすれば

結果として数字はついてくる!

と考えられたら、

あなたの仕事がもっと豊かになると私は思います。

仕事や出会いを通じて、あなた自身を磨きましょうね!

まとめ

理不尽も一旦飲み込み、後で対処する

数字だけではない人間力を磨く

人間力は仕事や出会いで磨かれる

最後までお読み下さりありがとうございました。

メディア出演情報

ABCラジオ

「古川昌希のとっておき情報」に出演します!

来週の4/19(火)~4/22(金)の17:10 ~です。

現在当社が取り組んでいる経営者向けサービスに加え

士業・コンサル向け「営業学の家庭教師」や、

ヒトを支援しているお仕事の方向け

「応援ビジネス養成塾」についてお話しする予定です。

ぜひチェックしてくださいね~。