2019年5月11日

いよいよ本番2日前! 

こんにちは。

株式会社S.K.Y.の中田です。

いよいよ今夜、

ホノルルへ向け出発します!

12日に開催される

ホノルルトライアスロンに

初挑戦してきます!

今日はこの初挑戦にちなんで、

目標や目的について

書いてみたいと思います。

皆さんのヒントになれば

幸いです。

数年前、コンサルタントの和仁先生から

「1アクション3ゴール」

という考え方を教わりました。

何か行動を起こす時に、

3つの種類の異なる目的を持ちなさい、

という教えでした。

トライアスロンに挑戦するという行動に対し

僕は種類の異なる3つの目的を

・男の約束を果たす

・身体を鍛え直す

・初挑戦の怖さを克服し自信をつける

と設定しました。

加えて、目標はタイムではなく

「完走して無事に帰国すること」

目標とは、目指すべき「山」です。

そして目的とは

その山を目指すことで得たい成果です。

完走して無事に帰国すること、

という目標は「結果目標」です。

できたかできなかったか、

結果がはっきりしています。

営業マンに課せられたノルマや

経営者が立てた年次売上などは

結果目標に分類されます。

その結果目標を達成するために

もうひとつ大切なことがあります。

それが「行動目標」です。

言い換えると

完走するために「毎日何をする?」が

行動目標です。

ノルマを達成するために

毎日お客様を必ず訪問する、とか

年次売上を達成するために

毎日朝礼で従業員のやる気を引き出す、

みたいな感じです。

この行動目標ですが、

毎日必ずというと息苦しくて

なかなか続かないという人も多いです。

そういう人は、

一日途切れただけで

「自分は意志の弱いやつだ」

と自分で自分を責めてしまい、

やる気を失っていく傾向にあります。

僕はたまには途切れてもいいと思っています。

だってまた次の日から始めればいいだけで

「辞めなければ続いている」と考えればOK。

そして行動目標の作り方にはコツがあります。

それは、

なるべくハードルを下げること。

楽チンで苦しくない程度で

ちょうどいいと思っています。

それは、小さな行動を積み重ねることで

弱い自分に打ち勝つためだからです。

僕の今回の挑戦における行動目標は

「お風呂上がりのストレッチ」

でした。

お風呂は毎日入るので、

それとセットでできることにしました。

慣れてきてからは

お風呂前に体幹トレーニングも

加わりました。

すでに習慣化されているものに

くっつけてセット化するというのも

オススメの方法です。

でも、酔っ払って帰った日なんかは

していません(笑)

このゆるさ加減でも辞めずに続けることで

効果が出てきます。

大会半年前にあたる年末からは

糖質カット・ファスティングなどの

カロリーコントロールや

ジムでの有酸素運動(特にスイム)など

追い込みましたが、

毎日というわけにはいきませんでした。

仕事もありますし(笑)

追い込み系は苦しさを伴うので

毎日と決めると息切れしてしまいます。

なので、月に一度身体を計測し

思っている方向に進んでいるかを

チェックすることに。

ブイを目指して泳ぐスイマーが

目標地点と進んだ距離を

顔を上げて時々確認するイメージです。

方向は合ってる!

こんなに進んでる!

と自分を承認しご機嫌をとっていました。

ハードな行動目標は

毎日ガチガチに縛るよりも

チェックポイントまでは

流れに任せながら進むという方法が

僕には合っています。

こんな緩い感じで本番大丈夫?

という声が聞こえてきそうですが

いいんです。

なぜなら僕の結果目標は

「完走して無事に帰国すること」

ですから。

そことの整合性が取れているので

問題ないと思っています。

正直なところ、

これを書いている今でも本番が怖いです。

しかし、ハワイに到着して

一緒に出場するチームの皆さんの顔を見たら

きっと楽しみになる!

そう信じています。

今日は僕の挑戦を通じて

「目標と目的の違い」

「結果目標と行動目標」

について書きました。

皆さんが何かに挑戦する時に

ヒントになれば嬉しいです。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。